これまで書いた小屋・狭小住宅・タイニーハウス・スモールハウス・セルフビルド・DIY的な記事のまとめと概要

◎小さな家(小屋/タイニーハウス/狭小住宅)関係+セルフビルド・DIYな記事のまとめと概要

先日、小屋とかタイニーハウス、狭小住宅、コンテナハウス、トレーラーハウスとそれに付随するセルフビルドとかDIYとかの記事を並べ立ててみたら、思った以上の数を書いていることに気が付きました。

自分でも把握していないくらいなのです。

そんなわけでちょっとどんなことを書いたのが概要説明も加えまして一覧にしてみようと考えたわけです。

・・・というわけでご覧ください。

◆タイトルと概要

小屋を作る/小屋に暮らす

→山小屋に関する本と、「こんな小屋いいなあ」の落書き。

小屋。DIY/セルフビルドで安く作るための工法とか。

→ツーバイフォー、アースバッグ工法、膜構造など小屋を建てるときの建材というか工法というかどういった方法で建てるのかというお話。

4畳の物置小屋。改修した時の記録。

第2ペンギン荘にある獣の住処だった小屋を結構頑張って直したときの記録。

【5000円小屋の作り方】竹と泥で居住可能な小屋を作る

篶竹荘第2ペンギン荘の有志でやっている畑に5000円で3畳の農機具小屋を作ったときの話。この作り方なら本当に5000円で作れます。

【DIY】篶竹荘内に会社の事務所を作ったときの記録

カンデラゲストハウスを締めたことから篶竹荘の中に事務所機能を移転。ぼろぼろで放置していた部屋を修繕した時の記録です。

【小屋暮らし/タイニーハウス】小屋DIY/作り方なんて超簡単

→自分を鼓舞するつもりで「小屋作りなんて超簡単!」と言い切ってみました。そして簡単っぽく①基礎作る②壁作る・・・みたいな感じで一連の流れを説明しています。

ツーバイフォーの小屋、DIY用に図面描いてみた。

→小屋づくりの流れが分かったら実際に具体的に話を進めたくなり、適当ながらも図面を描いてみました。

ツーバイフォーの3坪小屋、セルフビルドのための数量計算してみました!

→図面を描いてみたら建材がどのくらい必要なのか知りたくなるもの。そんなわけで図面をもとに建材の数量を計算してみました。

ツーバイフォーの小屋セルフビルドの工事費

→建材の数量が分かったら、材料費とか人件費を出せば工事費が分かってしまいます。設備などの部分は大まかな算出ですが、小屋を作るときの大体の工事費を出しています。

移動式住居で色んなところに住む方法を考えてみる

→コンテナハウス、ゲル、トレーラーハウスなど簡単に解体出来て移動できる家について紹介しています。

一人暮らしの小さな家の間取り①―小屋・タイニーハウス・狭小住宅―

→工事費まで出してみたら、ブラッシュアップしてより良い小屋(スモールハウス?)について考えて見たくなり、いくつか案を出してみた感じです。

二人暮らしの小さな家の間取り②―小屋・タイニーハウス・狭小住宅―

→普通の家と違って安く作れるスモールハウス。それならライフスタイルに合わせて建て替え、増築、減築してもいいはず。そんなわけで二人暮らしの場合のスモールハウスの間取りも、いくつか案を考えてみました。

一人暮らしの小さな間取り③―コンテナハウス―

→コンテナハウスもスモールハウスに含まれそうな気がしたので①②でやめるつもりが③まで手を伸ばしてコンテナハウスの間取りを考えてみました。

◎よっぽど(自分が)住める小屋を作りたいんだなと分かった記事でした。。

こうやってみると合同会社SumSumの掲げている「ちょっと楽しい『ふつうの暮らし』」の提案だ!ひとつの選択肢だ!!みんながライフスタイルを変えるきっかけだ!!!と需要があると思って書いていた記事たちですが、どうやら自分がよっぽど「小さな家」を建ててみたいんだなってことが分かりました。

自己満足感が非常に強い記事ばかりたちです。

今回はそんな記事ばっかりが溜まってわかりにくかったので、これを機にまとめてみました。

自己満足ではありますが、興味のある人にとっては幾ばくかでもいいのでお役に立つのでは・・・と思っていますし、お役に立ってほしいと思っています。

せっかく書いたので・・・。

「ふつうの暮らし」は人それぞれです。

会社に勤めてそれなりの給料をもらって、ローンを組んで家を建てて・・・だけが「ふつうの暮らし」ではないはずです。

勤め人の「ふつうの暮らし」についての話は多く見かけますが、マイノリティな方たちが求めている「ふつうの暮らし」の提案やアイデア、きっかけはやはりマイノリティですから絶対数が少ないです。

そんな穴を補えるような記事をこれからも書いていきたいと思います。

それではー。

◎↓↓↓カタい話じゃなくて長野や松本での「暮らし」をのぞいてみたい方は↓↓↓

◆松本・浅間温泉での「ふつうの暮らし」「日常」を見てみたい。

篶竹荘」や「第2ペンギン荘」でもブログやったり、InstagramやFacebookをやったりしています。

同じような人が書いているので、隠しきれない個性はそのままに、信州・松本・浅間温泉での「ふつうの暮らし」とか「日常」をメインテーマとして書いています。

併せて読んでいただけると、より長野県や松本でへの移住、そして暮らしが立体的に知っていただけると思います。

(と、言いますかSumSumの「お知らせ・読みもの」だけが異質です。よくたどり着いてくれました。ありがとうございます。)

合同会社SumSumおしらせ・読み物

→もっともカタい文章を書いています。

→「こうやったらもっと暮らしって楽しくなりそうだなー」みたいなことを書いています。

→「ふつうの暮らし」「日常」をちょっと楽しくする提案やデータなどをもとにした考察みたいなのも。

→自分にとっての「快適な暮らし」を求めている人にとって何かのきっかけになれば。

→「会社のサイト」だから一番真面目に書かなきゃ・・・と思って「他よりは」根拠になる資料を探しているつもりです。

篶竹荘「ブログ

「ぽん」のInstagramをもとに短い文章で書ききれなかった情報を加えて「より詳しい」日常、ふだんの暮らしを投稿します。

→ブログの中ではもっとも「素」です。

第2ペンギン荘「お知らせ・ブログ

→第2ペンギン荘のマスコット「第2ペンギン」がいろいろやってみる「てい」で書いています。

→一番DIYについて書いているかもしれません。

→ちょっとおふざけしています。

→一番楽しんで書いているかもしれません。

→第2ペンギンはこんなやつです→(調子に乗ってラインスタンプも作りました。)

▶Instagram「第2ペンギン荘

→第2ペンギン荘のInstagramです。

→女子目線の信州・松本・浅間温泉の移住暮らし。

Instagram「ぽん(篶竹荘と第2ペンギン荘)

→篶竹荘と第2ペンギン荘のInstagramです。

→篶竹荘に住んでいるので篶竹荘の投稿が多め。

→個人的な趣味を投稿するあまり「大外れ」することも。