SumSum的まちづくり

◆得意なこと「超」苦手なこと 合同会社SumSumは一人でやってる会社である。 もともとはふたりだったが、ひとりニュージーランドに嫁いでしまったのでひとりになってしまった。悲しい。寂しい。 でも、ひとりなのは変わらない。 Read more about SumSum的まちづくり[…]

【雑談】ネットのおかげで穴場が無くなって、冒険心がくすぐられなくなったって話。

◆「ついていけない」を実感。これが歳をとるってこと!?? 友人がグーグルマップを眺めながら見つけた気になるお店をピンで保存していました。 ああ、実際に歩いてみて見つけるだけじゃなくて今はそうやってお店を探すって方法もある Read more about 【雑談】ネットのおかげで穴場が無くなって、冒険心がくすぐられなくなったって話。[…]

ふつうに暮らす住民のための、ふつうに暮らす住民による、ふつうの暮らしのまちづくり。

◎まちづくりって誰のため? ◆人づてで役所の人がこんなことを言っていたと聞きました。 役所のやってるまぢづくりは、声が大きい人、プレゼンがうまい人、目立つ人に予算も人員も使ってしまう。補助金も委託費もその人ありきで予算を Read more about ふつうに暮らす住民のための、ふつうに暮らす住民による、ふつうの暮らしのまちづくり。[…]

ふつうに移住。意識「高くない」移住のすすめ。

◎住んでみたいと思ったら移住すればいいと思うのです。 長野県がすごく住みやすいのでぼちぼち人生の半分を長野県で暮らすことになりかけていますが、住む機会があるのなら東京に住んでみたいと思っています。 別に23区とかというこ Read more about ふつうに移住。意識「高くない」移住のすすめ。[…]

【共有住宅/協同住宅】下宿・シェアハウスは新しい住まいの形として定着するか。

◎共有住宅/協同住宅のはなし。 ◆「共有住宅」「協同住宅」 先日、下宿・シェアハウスみたいな「みんなで協力して暮らす」という住まいのかたちを「共同住宅」とか「共有住宅」とかって呼べば、もっと一般的な単語になって普及するん Read more about 【共有住宅/協同住宅】下宿・シェアハウスは新しい住まいの形として定着するか。[…]

【実践!】信州/長野県で月10万円暮らし。多分月8万円も可能。

◎今度、家計簿付けてみようと思ってます。 ◆物欲もあるし、旅も好きだけれど、月10万円くらいしか使わないです・・・。 根が多分ケチなのでしょう。 ジュースやお茶、お菓子など普通に買ったりしていますが、コンビニで買うことは Read more about 【実践!】信州/長野県で月10万円暮らし。多分月8万円も可能。[…]

「温泉街の下宿屋」は偶然の賜物!!!?

◎下宿と言ったら「学生下宿」? 下宿と言ったら「学生下宿」をイメージする人が多いのでしょうか?? 私は藤子不二雄A先生の「まんが道」を小学生のころから読んでいたのでどちらかと言ったら「トキワ荘」のような社会人が住む方の下 Read more about 「温泉街の下宿屋」は偶然の賜物!!!?[…]

下宿やシェアハウスを「共『有』住宅」と言いたい。

◎(家族以外の)「みんなで住む」がもっとふつうになるように。 「みんなで協力して住む」のは同じ地域に住む人たちにとって当たり前のことでした。 でも最近は、町会入るの止めたり、地域の催しが中止になったりしてどんどん人間関係 Read more about 下宿やシェアハウスを「共『有』住宅」と言いたい。[…]

自給自足。田畑以外の「給」を考える。

◎食糧はスーパーだけにあるモノじゃないのかも。 ◆物価上がりすぎです。。。 物価、急に上がりすぎじゃないですか?? 油や小麦などの値段も上がってますし、それを原材料とする食品全般がどんどん高くなっています。 燃料費もかさ Read more about 自給自足。田畑以外の「給」を考える。[…]

耕作放棄地をクラインガルテンにして自給自足&食料自給率アップ!・・・という妄想。

◎耕作放棄地の広さによって「1人1クラインガルテン」みたいなことできるんじゃないかと思いついた話。 ◆食糧自給率ってあんまし関係ない気がしてますが。 そもそもの話になってしまいますが、食糧自給率ってそんなに関係あるのでし Read more about 耕作放棄地をクラインガルテンにして自給自足&食料自給率アップ!・・・という妄想。[…]