月に一度は何にも決めずに雑談を。「書くことのモチベーション」について。

◎ルール:流れるように書く

とりあえず今のところ毎週水曜日と土曜日の2回、読み物を書いていこうと思い記事をせっせと投稿しているわけですが。

そうすると月に8本の読み物を更新しているということになるわけです。

会社のブログなので、一応「ちょっと快適なふつうの暮らし」を提供することがワガシャの理念としているので、みんながそんな暮らしを送れるような、そんなきっかけになるような記事を意識して書いているのです。一応。。。そうなんです。

そうなると全体的に「暮らし」とか「建物」とか「街」とかの話ばかりになって書いてる方としては飽きてきます。

たまには息抜きしたい―。

そう思っても仕方がないはず。

と、言うことで月に一回くらいは適当なこと書いてみたいなーと今回は何にも決めずに書き始めました!

とりあえず雑談のルールとして、「雑談」と言ってもブログですから本当の雑談はできません。

そこで、適当なことを書ける土壌を作るためとして「流れるように書く」というルールにしました。

つじつまが合ってないとか、やっぱりこの話やめようとかで削除することなく、そのまま流れで書いていくという。。

そんな感じのルールにすれば適当な話できるんじゃないかと考えたわけです。

 

◎てことで書くことなんも決めてない

そんなわけで書くことなんも決めずにとりあえずタイピングしているわけです。

「流れるように書く」なので文章はどんどん進んでいってしまいます。何か話題を決めねば。。。と考えているのですが、何にも決めていない中でいきなり話題を出すのは難しいものですね。

前の雑談の時はやってみたいことみたいな話をしましたね。

とりあえずリンクを貼っておきましたが、見返しはしません。

「流れ」が止まってしまうからです。

このまま書き進めます。

そういえば先日の「小屋・タイニーハウス・狭小住宅をセルフビルドするための間取り案①一人暮らし編」が何気に合同会社SumSumの「お知らせ・読み物」としての100本目の記事だったことを思い出しました。

マイナーなお話ばかりな気がするし、文章特にうまいわけでもないし、見ている人少ないし、アフィリエイトとかそういったことも今のところしていないし、そんな中よく100本も記事を書いたもんだと自分を褒めてやりたい気分です。

よくモチベーション持ち続けられたな、と。

このモチベーションはなんなんでしょう?

そういえば僕は割と「筆まめ」なことを思い出したのです。

高校1年生の時、突如「日記を書いてみよう」と思い立ち、それから何年も毎日絵日記を付けていたのでした。

その時も、当然日記なんて人に見せるわけでもないし、アフィリエイトみたいな金のためにやっているわけでも当然ないし、よくモチベーションが続いたなーと今考えれば思うのですが、僕のこういったいろいろ(文章のうまい下手は別にして)コンスタントに文章を書くためのモチベーションは、「その時の考えをフレッシュに記録すること」に価値を見出しているんだと今思いました。

人の考えなんてうつろいやすいもんです。

そして、当時考えていたことなんて、数年後読み返してみると日記のみならず、このブログでさえもこっぱずかしく思うことは必至でしょう。

「よくこんなハイテンションで書いたな!」とか「偉そうに!」とか絶対あとで思います。

それでも、その時考えて書いたことは、その時見紛うことないその時の考えであることは確かです。

そんなフレッシュな当時の考えを文章という形で切り取れることがなんだかおもしろいのです。

あー、それがモチベーションなんだなと気づきました。

それなので、日記だけでなくSumSumのブログも100記事も書けたんだな、と。

 

◎「筆まめ」の話、文章を書くモチベーションの話になりました。

↑これから書くことが決まっていない「雑談」なので「見出し」は本文を書いた後にくることになりますね。

てことで、文章を書くモチベーションについての話に今回はなりました。

でも、ちなみに今はあんなに付けていた絵日記は全然付けていません。

全然というかここ10年くらいは全くつけてもいません。

あの時のモチベーションはどこへ行ったのか…。

なので、この合同会社SumSumの「おしらせ・読み物」もいつやる気がなくなるか・・・それが怖いのです。

今のところ週2、月8のペースで書いていますが、「これはいよいよモチベーションが・・・」となりましたら、週1とか月2とかそのくらいのペースに落とそうかとも考えています。

(でも、その方がもっとモチベーション下がりそうです)

もしくは、アフィリエイトとかの収益化?お金が入ってくるのならそれはそれでモチベーションになるのでしょうかね??

でも、自給自足とか移住とか、小屋暮らしとか、商圏とかまちづくりとかの話なので紹介する商品といったら「ログハウスキット」とかそんなんになっちゃいそうです。

うーん。

せっかく100記事まで頑張って書いて、微力とはいえ誰かの「ふつうの暮らし」の一助になっているんじゃないか、なっていて欲しいな、きっかけになってたらいいな・・・的な自己満足は得ているので、これからも誰かのお役に立てるように書いていきたいのですが、このモチベーションがいつまで続くか不明です。

ペースを変えるのか、収益化して金に目をくらませるのをモチベーションにするのか、はたまた・・・。

とりあえずそれは今この「流れで書く」ルールの中では何も思いつきそうにはありませんから、この辺で今回の雑談を終えたいと思います。

それではみなさまごきげんよう。

◎↓↓↓カタい話じゃなくて長野や松本での「暮らし」をのぞいてみたい方は↓↓↓

◆松本・浅間温泉での「ふつうの暮らし」「日常」を見てみたい。

篶竹荘」や「第2ペンギン荘」でもブログやったり、InstagramやFacebookをやったりしています。

同じような人が書いているので、隠しきれない個性はそのままに、信州・松本・浅間温泉での「ふつうの暮らし」とか「日常」をメインテーマとして書いています。

併せて読んでいただけると、より長野県や松本でへの移住、そして暮らしが立体的に知っていただけると思います。

(と、言いますかSumSumの「お知らせ・読みもの」だけが異質です。よくたどり着いてくれました。ありがとうございます。)

合同会社SumSumおしらせ・読み物

→もっともカタい文章を書いています。

→「こうやったらもっと暮らしって楽しくなりそうだなー」みたいなことを書いています。

→「ふつうの暮らし」「日常」をちょっと楽しくする提案やデータなどをもとにした考察みたいなのも。

→自分にとっての「快適な暮らし」を求めている人にとって何かのきっかけになれば。

→「会社のサイト」だから一番真面目に書かなきゃ・・・と思って「他よりは」根拠になる資料を探しているつもりです。

篶竹荘「ブログ

「ぽん」のInstagramをもとに短い文章で書ききれなかった情報を加えて「より詳しい」日常、ふだんの暮らしを投稿します。

→ブログの中ではもっとも「素」です。

第2ペンギン荘「お知らせ・ブログ

→第2ペンギン荘のマスコット「第2ペンギン」がいろいろやってみる「てい」で書いています。

→一番DIYについて書いているかもしれません。

→ちょっとおふざけしています。

→一番楽しんで書いているかもしれません。

→第2ペンギンはこんなやつです→(調子に乗ってラインスタンプも作りました。)

▶Instagram「第2ペンギン荘

→第2ペンギン荘のInstagramです。

→女子目線の信州・松本・浅間温泉の移住暮らし。

Instagram「ぽん(篶竹荘と第2ペンギン荘)

→篶竹荘と第2ペンギン荘のInstagramです。

→篶竹荘に住んでいるので篶竹荘の投稿が多め。

→個人的な趣味を投稿するあまり「大外れ」することも。